このブログでは、何も知らない普通の美容師が、東京で美容師を続けながら、なんとなく開いてしまった海外美容室で、
- 数々あった衝撃の出来事
- たくさんの失敗
- 海外美容室での日々の出来事
等を赤裸々に書いていきます。(ただ、あまりにも恥ずかしい内容は、割愛させて頂くかもしれません(-_-;))
個人の美容師さんや、ごく小規模の美容室さんが、今後海外へ美容院を出店する際に少しでも参考になれば。という気持ちと、
このブログを見た美容師さんが、うちの海外美容室のスタッフとして来てくれれば(笑)という、期待を込めて……
また、今でこそ中国語は問題なく話せますが、台湾美容室開店当初、まったく言葉が話せなかった僕が、どうやって基礎もままならない現地台湾人スタッフに教育をしたのか?
といった内容も公開していきます。
- 2011年1月 台北市民生東路Relax hairオープン
- 2015年7月 アメリカラスベガス Salon Chandelierオープン
- 2016年6月 台北仁愛路A Relax hairオープン
- 2017年7月 東京恵比寿OPSIS kalonオープン
さて、前回のブログでは、スタッフの指が折れてしまったその後を書きましたが、
(ついでに、僕の腕が折れたときのことも書いてます…汗)
今回は、当時定期的に雇用していた、台湾美容学生の生徒さんのお話です。
前回の『スタッフの指が折れてしまった編part.2』の内容はこちらから↓
台湾の美容室で学生を雇用する制度
台湾の美容室では、学生を雇用する制度のようなものがある。
台湾は日本のように、『美容単独の専門学校』というものは基本的にはなく、
高校や大学の一部に、『美容科』のようなものが存在している。
その美容科が、美容室へ生徒さんを送り込むといった形である。
その際に、美容室側は生徒さんへの給与はもちろんであるが、
契約成立の際に、学校への紹介料も支払うことになる。
また、給与に関しては、もしかすると、そこからも学校が少し差し引いているのか?(個人的な憶測です)
一般の給与よりも少し高めのイメージだった。
ただ、日本の美容業界がそうであるように、台湾の美容業界もアシスタントがなかなか見つからず、
台湾の多くの美容室が、こういった制度を利用しているようだった。
初めてその制度のことを知った時には、ふと
「あれ?そうすると、学校側は、生徒さんから授業料をもらうのと、美容室から紹介料をもらうとで、二重にお金を貰えるの?」
「そのやり方はある意味ラクして稼げるのかな?」
など、それなら自分もやってみたいかも♪と思ったが、
台湾の美容学校は、高校や大学とセットになていて、その事業を行うには、途方もないような金額がかかるということで、
すぐ、頭から外れた(;・∀・)
さて、うちの店でも過去数名、その学生さんに来てもらったことがあるが、
今回はその中から際だって個性的だった2名の話。
そ、それってパジャマじゃね?
一番最初に、来てもらった学生さん。
面接などはなく、学校側と話してそのまま来てもらったということだが、
出勤一日目、僕は日本にいたが、すぐにスタッフから連絡が入った。
「来ないよ…」
「え…マジすか…」
ま、まあ、学生なら遅刻もあるか。
僕も高校時代本当に朝起きれなくて、担任に殴られるほど遅刻してたから、とりあえず今後に期待しよう…
あやしげな感じのスタートだったが、その月の台湾出張の日がやってきて、いよいよご対面となる。
ご対面の初日…
来ない…
スタッフ「頻繁に遅刻してるよ…」
僕「…」
スタッフ「来たらもっとビックリするよ」
僕「…」
さて、お昼過ぎにやってきたその生徒さん、
入ってきて、まずびっくりしたのは…
あれ?それってパジャマじゃないの???
そして、入ってきてそうそう、奥の通常お客様が使用していない席に座ると、
ね、寝始めちゃったよ…(;’∀’)
こ、こんなことってあるの?
すでに、僕はお客様で忙しくなっていて、すぐに話す時間はなかったが、少し手が空いたすきに、その子のところへ行き、
さすがに、叱ってみた。
当時まだ、僕の中国語は、スタッフ以外には中々通じなく、その彼もよく理解できていないようだった。
ただ、どうみてもパジャマの彼に、座ってないで、仕事しろ!と言ってみたところで、
お客様への印象が最悪なので、
とりあえず、スタッフに通訳してもらって、
「家に帰って着替えてきなさい」と伝えた。
そして、夕方まで帰ってこない…チーン…
その後いろいろ考え、彼の気持ちを理解して、少しでもやる気を出してもらおうと試みたりしたが、
僕には、無理だった…汗
僕が日本に戻ったころ、彼のお父さんがお店に来て、
どうにかして、継続して働かせてほしい。自分も遅刻などさせないように、管理する。とお願いされたと連絡を受け
少し様子を見てみることにしたが、
改善はなかったので、契約を解除させてもらった…
置き手紙を残していなくなってしまった子。
続いては、以前にもほかの美容室で働いたことがあるという、女の子。
当時16歳だった彼女は、彼氏が25歳位というだけあって、少し大人びていて、お客様からも好評であった。
3,4カ月くらい働いてくれたので、月一で出張に行っていた僕も3,4回会っていて、
アシスタントとしての技術も申し分なく、感じの良い子であったので、長く働いてほしいと思っていた。
しかし、別れは突然やってくる…
意見をしっかり持った人が多い台湾では、よくあることだが、少し慣れた頃くらいから、スタッフと衝突することが多くなってきたようで、
よくスタッフから相談の連絡がきていた。
そのたびに、お互いと色々話はしていたが、
ある日スタッフから連絡がきた。
「来ない…」
ま、またか、そのパターン。
いや、実は日本の美容室でも過去そんな美容師さんを多数見てきている。
『美容師あるある』なのか?
少したって、再度店長から連絡が入った。
「私のバックに手紙が入っていた!」
「悪いのは、全部私です。ごめんなさい。とだけ書いてある…」
僕「…」
なんか、昼ドラみたいな展開で彼女はいなくなった…
思い返してみると
よく、昔に戻りたいとか言う人もいますが、
僕はそんなことは1ミリも全く思いません(笑)
なんなら昨日にすら戻りたくないかも。
その時々は、起きる事件などに対して、一瞬心が乱れることはあっても、
どうしようもないくらい大変だったということはないのですが、
改めて思い返してみると、決してその時に戻って同じ経験をしたいとは思わないからです。
また、そのような事件に遭遇しやすい体質もあるようで、
それによって、日ごろから成長していけてると感じています。
過去に戻るということは、バージョンアップした自分を捨てるということなので、そんなことは思えないのです。
今まであった様々な体験は、僕にとってとても貴重であり、日ごとにメンタルも強くなっていっていると感じています。
もともとが、弟気質で、気が弱かったのもあるかもしれませし、
他人と比べることはできないので、あくまでも過去の自分と比べて、成長している。ということなので、
今に比べて弱かった、過去の自分に戻りたくない。ということなのかもしれません。
とにかく、すべての経験から学ぶことは多く、
今後もいろいろな事件に遭遇すると思いますが、
それを含めて人生を楽しんでいく予定です(*’▽’)
また次回のブログでお会いしましょう♪
↓この次の記事『スタッフとの別れ編』はこちらから↓
美容室での中国語対応に関する無料相談
質問は、どんなことでも受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
海外美容師スタッフ募集
詳細は下記リンクをご覧ください
お気軽にご連絡ください♪