恵比寿美容室Ref hair

恵比寿Ref hair│大人のための小顔カット美容室

普通の美容師が海外で美容室を開いたら大変なことになった!/ずっこけオーナーのドタバタ日記vol.22~初月から大赤字(*’▽’)

約8分
アバター
美容師伊藤
こんにちは。アメリカ/ラスベガス台湾/台北東京/恵比寿美容室を出店している現役美容師の伊藤です。

このブログでは、何も知らない普通の美容師が、東京で美容師を続けながら、なんとなく開いてしまった海外美容室で、

  • 数々あった衝撃の出来事
  • たくさんの失敗
  • 海外美容室での日々の出来事

等を赤裸々に書いていきます。(ただ、あまりにも恥ずかしい内容は、割愛させて頂くかもしれません(-_-;))

個人の美容師さんや、ごく小規模の美容室さんが、今後海外へ美容院を出店する際に少しでも参考になれば。という気持ちと、

このブログを見た美容師さんが、うちの海外美容室のスタッフとして来てくれれば(笑)という、期待を込めて……

また、今でこそ中国語は問題なく話せますが、台湾美容室開店当初、まったく言葉が話せなかった僕が、どうやって基礎もままならない現地台湾人スタッフに教育をしたのか

といった内容も公開していきます。

美容室オープンの経歴

さて、前回の記事では、いよいよパートナーと契約を結び、台湾美容室をオープンすることになりましたが、

特にスタートしたばかりの頃は、大変な状況でした( ;∀;)

その辺りの大変だった内容や、どのようにしてその状況から改善できたのか?

などを今回から少しづつ書いて行きます(^^♪

前回の 『台湾美容室のオープン費用公開編』 の内容はこちらから↓

台湾の美容師さんて、何歳から働いてるの?

オープンして少し気になったことがあった。

パートナーの『メンズ美容室』から、うちの『Relax hair』に派遣され、店長を任せるとになったIさん。

年齢は20歳ということであった。

20歳で店長??

日本だと、通常は高校を卒業してから、2年間の美容の専門学校へ行き、卒業して美容師の免許を取得するときにはすでに20歳ほどになっている。

まだ美容室経験がまったくないような年齢だ。

『一体何歳から美容師として働いてるんだ?』

素朴な疑問があった。

僕「ねえねえ、何歳で美容師始めたの?」

Iさん「14歳だよ!」

僕「…………!!!???」

大きな衝撃だった。

14歳というと日本では中2くらい。

中二病(ちゅうにびょう)】という言葉が存在するように、世間では『子供』として扱われる年齢だ。

僕はその頃どうしていただろう?

仕事の事なんか当然1ミリも考えていない年齢。

将来どんな仕事につきたい?というアンケートで

「朝早起きせず、好きな時間に起きて、スーツを着なくて良い仕事!」

と答えていたのも高校に入ってから。

日本で言う中二位の年齢で、美容師をスタートするなんて、どんな環境なんだろう……?

後々わかってきたことは、台湾ではそのくらいの年齢から美容学校に行き始め、学校に入るとすぐに現場の美容室での実習が始まったりする。

人手が足りない美容室は多く、学生でも来てくれるのはありがたい。

そんな美容室の要望を叶えるべく?学校側は生徒さんを美容室へ派遣し、美容室側は生徒さんへ給与と、学校への紹介料を支払う。

おそらく学校は授業料も生徒さんから受け取っているわけで、学校側が一番『おいしい』気もするが、一応3者それぞれにメリットがある。

台北の美容室でも、オープン後しばらくしてから、その『生徒さん』を雇った経験があり、とにかく年齢が若いので、色々と問題もあったが…(;´Д`)

台北美容室Relax hairの店長となったIさんも、きっとそんな経験を積んだのであろう。

すでに6年ほどの経験があるとのことで、実際技術もある程度安定していた。

ただ、若くまっすぐな性格であったためか、スタッフと衝突することもあり、

それによって何度か大変なことが起きることとなるが、それはまたの機会に…(/ω\)

オープン初月、いきなり『20万越え』の赤字(/ω\)

経歴などでは、台湾Relax hairのオープンは2011年1月としているが、

実際は2010年9月に始まっていた。

予定より大幅に早いスタートだったため、4か月ほどは研修期間と割り切り、

居ぬき物件で買い取ったその美容室を、看板すら変えずにそのまま営業することにした。

(前の美容室のお客様が、多少は来てくれるだろう…)という安易な考えもあったが、

結果としては、その期待は、予想とは『真逆』となってしまうが…

『仮』オープンしてすぐに、パートナーが1人アシスタントを用意してくれ、

僕+3人で営業していくことになった。

最初の9月の台湾出張に行ったとき、

僕が実際、お店が営業している時に現場にいるのは、『平日の3日間』のみだったが、

自分は3日しか接客しないため、その間は忙しくしていたが、お店全体はかなり『暇』であった。

(まあ、平日だからこんなものかな…)とか思っていたのと、とにかくオープンしてすぐで、やることが多かったため、あまり気にしていなかったが、

9月が終わり、10月頭に店長から『9月の損益表』が送られてきた。

(こ、これは…!!!???)

当時のレートでの日本円での赤字額『20万』越え。

(キャ—————!!!!!!!!!!!(;´Д`)…)

売り上げを見ると、僕以外のスタイリスト2名+アシスタント1名での1か月の売り上げが、

たった3日しか働いていない僕よりも少ない…

僕自身そこそこ忙しくはしていたが、3日でとんでもなく高額の売り上げをだしていたわけでもない…( ;∀;)

パートナーとも、最初は赤字だろうけど、まずは研修期間と割り切ろう。

とは話していたが、このままのペースだと、『お金』も『心』も、4か月たたずになくなってしまうかもしれない…

そんな『恐怖』もあったが、その時出来ることはまず、お店の状態を整え、少しでも来てくれるお客様に再度来店してもらうこと。

いきなり広告を打つことも考えられなかったので、

とりあえず日々お酒を飲んで気を紛らわすことにした…(*’▽’)

(まあ、台湾で何店舗も、メンズ美容室を展開しているパートナーが、何とかしてくれるだろう…)

というすべて『他人任せ』の希望とお酒が、僕の心の支えであったが、

少ししてから、ふと、とある『重大な勘違い』に気づくことになった…( ;∀;)

そちらの内容は、また次回(^^)

『わからない人が理解し、不器用な人が確実に成長できるカットマニュアル』

とにかくまずは、『日本の美容の技術』の教育をしっかりしていこう。ということで、

日本の、以前働いていた全国展開している大型美容室にて採用していた『ビデオ教育』を取り入れることにしました。

ただスタッフには、一秒でも早くレクチャーする必要があったため、

現場でスタッフにカットやパーマをしている所を見せ教え、それをビデオに録り、日本に帰ってから編集することにしました。

ただ自分自身も、台湾に行く時には髪を切りに来てくれるお客様がいらっしゃって、

その頃は、朝から夜まで予約が埋まっていたため、なかなか時間がとることが出来ず、

台湾出張の最終日のフライト前、通常12:00位までは自由な時間があったため、午前中店を閉め、毎回2つのスタイルをレクチャーすることにしました。

いち早く現場で使え、短期間で成長できるためのカットとパーマのマニュアル

小さい頃は、サッカー選手になることだけを考え、足しか使ってなかったので、

手先がとんでもなく不器用だった僕。

自分のアシスタント時代、美容室にある『一般のカットマニュアル』は、理解が非常に難しい部分が多く、

わからない部分を先輩に質問しても『こんな感じだよ』『このくらいだよ』と、見本を見せてくれるのですが、

その『こんな』や『このくらい』に抽象的な部分や、感覚が多くて、どうしても理解しきれませんでした。

そんな頃、当時働いていた、全国展開している大手美容室で『ビデオマニュアル』がスタートしました。

これは!!!とビデオを店舗で誰よりも早くチェックしたのですが…

…わからない……( ;∀;)

そのビデオでは、いわゆるその大手美容室の『教育担当であり、カリスマである美容師の方』が、ウイッグ(髪を切る人形)をカットしながら説明してくれるのですが、

やっぱり抽象的な部分が多く、結果『人より出来ない子ちゃん』だった僕には、わかりませんでした。

よし、いずれこれを自分でわかりやすく作ろう!

そう決意しようやく台湾の美容室で、それを実現できる機会がやってきました。

誰にでも理解でき、不器用な人でも確実に成長できるカットマニュアル

これをコンセプトに

まさしく、自分がアシスタント時代に求めていたものを提供するために、台湾でのマニュアル作りをスタートさせました。

まあ、最初の頃は毎回日本へ帰国するフライト時間が迫っている状況で、ウイッグを切りながらスタッフへ説明をし、それから質問に答えていたので、

常に『ドギマギ』していて、ビデオからも『殺気』が漂っていましたが…(;’∀’)

いずれにしても、繰り返し確認できるビデオを導入し、スタッフが練習する際にはビデオを撮って送ってもらい、直すべき点を説明する、

ビデオ版『赤ペン先生』を採用したことによって、

仮オープンから4か月後の『本オープン』の時には、スタッフの技術レベルの大幅な向上はできていました。

ただそれには当然スタッフの努力があったわけで、

台湾で美容室を始めて、驚いてものすごく刺激になったことの一つとして、

彼らのどん欲なまでの『向上心』がありました。

繰り返し同じことを何度もやる。といった部分は弱く感じましたが、

半面『新しいことを学びたい!』という意欲はめちゃくちゃ感じていました。

それにより、僕自身たくさん成長させてもらいました。

その辺りの内容も今後少しづつ書いて行きます(^^♪

ちなみに『美容師教育マニュアルのビデオ』はその後、ビデオの撮り直しや、資料内容の調整をしながら、形を変えていき、現在は『資料+you tube』での配信にしています。

それを元に外部講習や、台湾にある日本の美容メーカー『napla』さんにて、カット講習をさせて頂いたりし、スタッフや講習に来てくれる美容師さんも、確実にカット技術があがる内容に仕上がっています。

(こちらは今後、日本語版、中国語版ともに販売も開始していく予定ですので、その時は改めてご案内いたします(^^♪)

↓この記事の続き『重大な勘違いに気づく…編』はこちらから↓

美容室での中国語対応に関する無料相談

アバター
美容師伊藤
現在、日本の美容室への『中国語対応に関する無料相談も受け付けています♪
質問は、どんなことでも受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
アバター
下記Lineは、基本美容室お客様向けの公式Lineですが、中国語対応に関してのご相談もお気軽にどうぞ♪

友だち追加

海外美容師スタッフ募集

アバター
美容師伊藤
現在、アメリカラスベガス台湾台北の美容室にて、美容師スタッフ募集中です!
詳細は下記リンクをご覧ください

アバター
下記ラインは、美容室スタッフ募集専用の公式LINEとなります。
お気軽にご連絡ください♪

友だち追加

Cut Video

 


Leave A Reply

*
*
* (公開されません)